濡れても大丈夫な生地といえば?防水・撥水生地の違いと選び方

濡れても大丈夫な生地といえば?防水・撥水生地の違いと選び方

皆さんこんにちは
ハピメイド手芸教室のmichiyoです。

「子供は元気でたくましく・・・」とはいうものの、毎日身の回りの物を汚して帰宅されるのも困りものですね・・

特に雨降りの日は、手提げかばんもビショビショに濡れてしまうこともあり、中の借り物の絵本などが濡れてしまったら大変です。

そんな心配から、あらかじめ防水を考えてレッスンバッグや靴袋を作製する方もいらっしゃいます。

 

ところで雨に濡れても安心な生地って、どんなものがあるのでしょうか?

今日はよく混同されがちな「防水(ぼうすい)」と「撥水(はっすい)」の違いについて、また水に強い生地とそれらの選び方についてご紹介します。

防水加工と撥水加工の違いとは

「防水」「撥水」は良く混同されていますがこんな違いがあります。

防水とはズバリ「水を通さない機能」です。パッと思いつく素材と言えばビニールやゴムがありますね。例えばレインコートやゴム長靴などです。

これらは、長時間水に浸けても水を通すことはありません。

生地では、(後で詳しく解説しますが)ラミネート生地がこの仲間になります。

生地の表面全体をコーティングしますので、水を通しませんが同様に空気の流れもさえぎる為、蒸れることがあります。ただラミネートの場合は風合いも残す処理の為、多くは完全防水な訳では無いようです。

 

一方、撥水とは「水を表面ではじく機能」です。

糸の1本1本に加工がしてありますので水滴が表面を流れ、水が浸透しにくくなっています。

撥水加工がしてある布の場合、すき間から空気の流れがあるのが特徴ですが、こちらも完全に防水機能がある訳ではありません。

 

同じような水に強い生地でも、上記のように2種類のパターンがあるんですね・・・

それでは、それぞれの代表的な生地について詳しく見てみましょう。

ラミネート生地とは

綿や麻などの生地の表面にポリ塩化ビニールを貼り合わせたものをラミネート加工生地と呼んでいます。バッグやポーチなど幅広く利用されます。

表面(柄のある面)をラミネート加工したものが一般的ですが、裏側をラミネート加工したものもあります。

オリジナルでラミネート加工することも出来ますので、大量に使用したい方は販売店に相談されるのも良いでしょう。

また、そんなに使用しない方でも、手持ちの生地にアイロンを使ってラミネート加工に変えるシートも販売されています。

有名どころは「らみ~ちゃん」ですね。

ナイロンタフタ、ナイロンオックスとは

撥水加工の代表と言えばナイロン生地ですね。

ナイロンの糸を高密度に織った生地です。

少し光沢があり、折り目が付きにくいのが特徴で傘やウインドブレーカなどにも使われています。

「ナイロンタフタ」と「ナイロンオックス」は織り方の違いですが、厚みが違うため見た目で解ります。

例えば、バッグでも薄手のたためるエコバッグなら「ナイロンタフタ」、しっかりした厚手のレッスンバッグを作製するなら「ナイロンオックス」を選べば良いでしょう。

ラミネート生地とナイロンオックスの比較

ラミネート生地とナイロンオックスについて、どれくらい水に強いのか実験をしてみました。

使用したナイロン生地は、入園入学グッズでも大変人気な清原のHAND MADE COLLECTIONです。

どのくらい水に強いのか実験してみよう!

まずは、スプーン一杯の水を垂らしてみます。

ラミネートとナイロンオックスの比較

結構大きな水玉ですが、両方ともコロコロと表面ではじいています。

そのまま1時間放置してみました。

ラミネート生地とナイロン生地の比較

若干ナイロンオックスは周囲にシワがよった状態になりますが、水滴のままの状態をキープしています。

このまま3時間ほど経過しても状態は変わりませんでした。

ちなみに下には紙を敷いていましたが全く濡れていませんでした。

 

次に壁に布を貼りつけた状態で、霧吹き一杯分の水をそれぞれかけてみます。

ラミネート生地とナイロンオックスの比較

表面をどんどん水滴が流れていきます。

霧吹き1杯分と言えど結構しんどいですね・・・

ラミネート生地とナイロン生地の比較結果は同様にラミネート生地・ナイロンオックス生地の何れも見事な撥水で、裏側の紙は全く濡れていませんでした。

但し、ナイロンオックス生地は、水をかけたところはそれなりに濡れた感が残ります。

ナイロンオックス生地は水に濡れても大丈夫?

 

改めてテストすると、両方ともすごい撥水力なのが解りますね。

入園グッズを作製しても、しっかり目的ははたしてくれることでしょう。

レッスンバッグ、靴袋、ランチョンマット、ランドセルカバー、プールバッグ、キッズポンチョなど防水にしたいアイテムは結構ありますね。

あとは風合いや生地厚などによって、それぞれお好みの生地を選べば良いでしょう

 

購入前に注意する事

防水生地、撥水生地は便利ですが、いくつか注意することがあります。

ラミネート生地、ナイロン生地について共通して言える事ですが、何れも初めての方には非常に縫いにくい代物です。初めて挑戦するならちょっとした覚悟が必要かも・・できれば事前にミシンがけのコツを調べておくと良いですね。

またいずれの生地も、基本アイロンがけは出来ないものと考えた方が良いです。

かけるとしても、低温で当て布をしてからハギレでテストしましょう。

普通の生地の感覚でいきなりかけると大変なことになりますので注意してくださいね。

 

お手入れに関しては、ラミネート生地は洗濯機の使用はNGです。汚れたら濡れタオルで拭いて下さい。

ナイロンは洗濯機の使用も可能ですが、繰り返しお洗濯するのは撥水効果の低下にもなりますので余り良くありません。特に柔軟剤などの使用により撥水効果が無くなる場合もあります。

 

以上、水に強い生地の種類と選び方でした。

それではまた・・・

スポンサーリンク

こんな記事も読まれてます