スナップボタン(ホック)の種類と選び方|その違い知っていますか?

スナップボタン(ホック)の種類と選び方|その違い知っていますか?

みなさんこんにちは。
ハピメイド手芸教室のmichiyoです。

 

パチンと留める便利なスナップボタン。

お洋服やバッグなど手芸でも活躍しますね。

この手のボタンホールを付けない留め具は、業界では通称「ホック」と呼ばれています。

 

このホック、ネット通販で探すと解るのですが、実にさまざまな名称で販売されており、種類もたくさんあります。

赤ちゃんの肌着から、大人用の厚手のジャンバー、また薄手の布製品から厚手のバッグなど、それぞれの用途に応じ上手に選びましょう。

工具も、専用のハンディプレスや打ち具のいるものから、手でギュッとつぶすタイプなどがありますので注意してくださいね。

スナップボタンの種類と選び方

スナップボタン(縫い付けタイプ)

スナップボタン縫い付けタイプ縫い付けタイプのスナップボタンです。

昔から変わりませんね。大きさのラインナップも豊富で、金属製だけでなくナイロン製もあります。

縫い付けが面倒ですが、表にボタンが出ないという利点もあります。そしてカシメのように生地に穴を空けないので何度でも付け替えできます。

デザインを損ねないのでお洋服などによく使われます。

スナップボタン(カシメタイプ)

スナップボタン(カシメタイプ)

付属の打ち具を使ってカシメするタイプです。

両方ともリングになったのがリングスナップ、片方がリングになっているのがアメリカンホックです。

薄い生地の衣類、布バッグ、布団カバーなどに良く使用されます。

付け方は、爪をしっかり食い込ませるのがポイントです。

2度目の購入からは、打ち具の無い補充用を選びましょう。
(元々、打ち具が別売りのメーカーもあります)

また、スナップパッキンがあると、ほつれ防止や補強に役立ちますよ。

リングスナップ

プラスナップ(工具必要タイプ)

こちらはプラスチック製のスナップボタンです。下記の様な専用の工具が必要なタイプと工具の要らないタイプがあります。

専用工具は少々お高いですが、ベビー用品や衣類向けには、このハンディプレスでかしめるタイプが完成度も高くて安心です。

薄地から普通地に向いています。

ワンタッチプラスナップ(工具不要タイプ)

こちらは、ワンタッチプラスナップと言って専用の工具がなくても取付できます。簡単に取付できる手軽さが良いですね。(但し強度は劣ります)

普通地から厚地向けです。

この商品が出てから、手芸店では一番の売れ筋になりました!

プラスナップボタン


また、子供向けのかわいいボタンもたくさん出ていますよ。

入園グッズの目印やアクセントにもなりますね。

スナップボタン(キャラクター)

ドットボタン・バネホック

ドットボタン厚めの生地向けには、ドットボタンやバネホックを使用しましょう。

ジャンバーやバッグなど幅広く使用できます。

何れも付け方は専用の打ち具を使用します。

各メーカから色々な名称で販売されており、外観はほとんど同じですが、留め具の形状(構造)が異なります。

バネホックは内部にバネが付いており、リングスナップやドットボタンと比べても軽い力で着脱できるのが特徴です。

ドットボタンはロットボタンとして販売されていましたし、他にもジャンバーホック、ストロングホックという名称で似たものが販売されています。

手作りのオシャレなバッグには「飾りバネホック」を使用するのも良いでしょう。

アンティークな感じも素敵に演出できます。

こちらはあると便利なゴム台です。クロバーの物はお手頃サイズです。

 

類似品がいろいろなメーカーから異なる名称で販売されていますので、本当にややこしいですよね。また大きな手芸店でないと全種類は置いていません。

今日はスナップボタンの種類と選び方のご紹介でした。

それではまた・・・

スポンサーリンク

こんな記事も読まれてます