手芸のある「ほのぼの暮らし」、正月飾りは手作りしよう!

手芸のある「ほのぼの暮らし」、正月飾りは手作りしよう!

「も~い~くつ寝たら、お正月~」の季節が近づいてきました。

 

師走もまだ先なのに、何のんきなこと言ってるのかって?

 

いえいえ、日頃多忙を極めている方こそ、新年は心穏やかに迎えていただきたいのです。

そして、その為には準備が必要です。

 

と言う事で『正月飾りは自分で作ろう!』のご提案です。

 

前にも触れましたが、『手芸=心が癒される』のは今や日本のみならず世界の常識です。

世界平和のため、皆で手芸を楽しみましょう!

そして、今・・・

ワタクシ、正月飾りをせっせと作成中であります。

手芸正月飾りの手作り

 

これ何だかわかりますか?



ちなみに完成するとこんな形になります。

正月飾り 手作り

グラスアート風 絵馬(破魔矢)です。

これ、

毎年、私の友達が「手芸教室」として色々な作品を作っているのですが、私も小物の一部を協力して作製しています。

もうかれこれ何年のお付き合いになるのかしら・・

(私にとってはお仕事じゃなく、完全に趣味の延長です)

 

ちなみにグラスアートとは、ステンドグラスの雰囲気を楽しめる新しいクラフトです。

彼女の作品にはファンも多く、定期的に作製する作品はどれも素敵で人気があるんですよ。次回の正月飾りはどんなのが出来るのやら・・・

私も楽しみです。

 

アイデア次第で広がる手芸の世界

ところで手芸は一度作り始めると自分の中でアイデアが広まって、どんどん作りたくなっちゃうんですよね。

そのため脳も活発になってボケません。(たぶん)

 

またその人のスキルに応じて楽しめちゃうのも手芸の良さですね。

そして手作り品に囲まれる生活って、とっても心穏やかになれるのです。

 

思えば子供が小さかった頃、七夕やクリスマス飾りなど一緒にやるのがとっても楽しかったです。

そんな子供たちもすっかり大きくなりました。

そして100均なども含め、何でも簡単に買える時代だからこそ、

「ほのぼの」したーい!!

 

小さいお子さんがいる家庭は、しめ飾りなども家族で工夫して作るのも楽しそうですね。

 

ちなみに、大晦日に思い出したようにしめ縄を購入して飾る方を見かけますが、「一夜飾り」と言ってあまりよくないそうです。

地方にもよるのでしょうが、全国的には12月28日が良い日とされているようですね。

しっかり、万全の準備をして心穏やかな新年を迎えましょう。

 

初心者に優しい手芸キットがおすすめ

手芸と言っても、裁縫・編み物・クラフトなど実にたくさんの種類があります。それこそ手作りなら何でも手芸ですからね。

最近は、編みぐるみや羊毛フェルトなんかも可愛くて人気です。

自信の無い方は、先ずは手軽なキットから入門しましょう。その内いろんな発見が生まれますよ。

●ハマナカ夫婦のにわとり
あみぐるみ キット

●セキセイインコのマスコット手作りキット
羊毛フェルト スターターセット

●しめなわ作り 手作りキット
手っ取り早く簡単に作れます。工夫次第で楽しめそうです。

●押絵ちりめん キット
ちりめんはやっぱりいいですね!色んな種類がありますよ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ちりめん押絵キット・七福神の宝船【限定販売】【RCP】
価格:3240円(税込、送料別) (2018/7/17時点)

スポンサーリンク

こんな記事も読まれてます