飛騨高山人気でおすすめのお土産「名入れさるぼぼ」はいかがですか?2017年4月13日ショップ情報by michiyo飛騨の匠と言えば木工が有名ですが、この地方には他にも色々な職人さんたちが見えるんですよ。縫製職人さんたちもその一例です。飛騨には「工業用ミシン」を所有している一般の家庭も結構あり、手芸を得意とする仲間たちがたくさん見えます。そしてそんな職人...Read More
手芸教室ミシンの針板についた傷、原因不明のトラブルの元かも・・2017年4月12日手芸・手作りの知識by michiyoそして中級者?くらいになった頃、経験するのが針板のトラブルです。おそらくではありますが、ミシンを長く使っていて針板に傷がない方って見えないんじゃないでしょうか?(恥ずかしながら私の針板はどれも傷だらけです)また、縫うものに合わせて針板を変え...Read More
手芸教室職業用ミシンの押えネジ、アタッチメントネジの交換2017年4月9日手芸・手作りの知識by michiyo最近、どうも「ミシンの押えネジ」のしまりが弱いなーと思っていたら、こんなになっていました。「めっちゃ すり減ってるぅ・・」どうして、こんなになるまで気が付かなかったのかって?だっていつもは手の感覚だけで緩めたり締めたりしている為、目視するこ...Read More
手芸教室地直しってやらなきゃダメ?生地の地直しの必要性と方法について2017年4月7日手芸・手作りの知識by michiyo「地直しってやっぱり必要なのでしょうか?具体的にはどのようにすれば良いいですか?」などと聞かれることがあります。「最近の生地は品質が良くなっているから地直しの必要がない」という方も見えますが、実際はどうなのでしょうか?洋裁本では生地を購入直...Read More
手芸教室アイロン選びに迷ったらこの一台、プロがおすすめする納得の理由とは?2017年4月5日手芸・手作りの知識by michiyo皆さん、早速ですが「家庭用アイロン」とプロが使う「工業用アイロン」との違いは何だかご存知ですか?家低用アイロンがお値段の高いものでも15,000円くらいまでなのに対し、工業用アイロンは30,000~100,000円ほどします。その違いとは何...Read More
手芸教室濡れても大丈夫な生地といえば?防水・撥水生地の違いと選び方2017年4月3日保育園・幼稚園・小学校(入園/入学)by michiyo雨などの水に濡れても安心な生地って、どんなものがあるのでしょうか?今日はよく混同されがちな「防水(ぼうすい)」と「撥水(はっすい)」の違いについて、また水に強い生地とそれらの選び方についてご紹介します。ラミネート加工生地・ナイロンタフタ・ナ...Read More
幼稚園スモックの「フタ付ポケット」は意外と便利ですよ2017年3月6日ショップ情報by michiyo毎年、ご依頼を受けるものに「ポケットのフラップ」(フタ)の作製があります。対象は幼稚園や保育園で着用する「スモック」や「エプロン」です。市販されているものにはフタがない為、後付けで作製し、マジックテープでとめられるように加工します。理由は中...Read More
ランチマットサイズ変更、小学校特大(机サイズ)作製出来ますよ!2017年3月5日ショップ情報by michiyo今年、例年以上によく依頼を受けているのが、ランチマットです。それも大判の特大サイズばかりです。サイトには、サイズ変更324円と記載しているのですが「本当にここまで大きなランチマットでも頼めるのですか?」などお問い合わせも多数ございます。小学...Read More
話題のズパゲッティ(Tシャツヤーン)購入前に知っておいた方が良い事のまとめ2017年3月3日手芸・手作りの知識by michiyoもう話題もすっかり過ぎ去った感のあった「ズパゲッティ」、某テレビ番組では2017年のハンドメイド流行予想として取り上げられていました。今日はそんな「ズパゲッティ」について、購入前に知っておいて欲しい事と、手芸店での評判についてご紹介します。Read More
ちょっとした衝撃『お裁縫のうた動画』が結構面白い2017年2月16日手芸・手作りの知識by michiyoお裁縫の面白い動画を紹介します。これらは2014年、「京都教育大学の学生支援プログラム」により作られた教材動画です。被服製作に関する手仕事が廃れていくのを危惧しての真面目なプロジェクトですが、生徒さんたちのセンスに脱帽です。家庭科の裁縫が苦...Read More