手芸教室閂止め(かんぬきどめ)とは?家庭用ミシンの縫い方2016年10月18日手芸・手作りの知識by michiyo今日は、縫製用語「閂止め」についてご紹介します。閂止めとは、俗にいう「止め縫い」の一種です。「かんぬきどめ」又は単に「かんどめ」と呼ばれます。縫い止まりがほつれてこないように補強する目的で行います。ファスナーやポケット口などの縫い止まりに良...Read More
手芸教室手芸のある「ほのぼの暮らし」、正月飾りは手作りしよう!2016年10月17日日記by michiyo「も~い~くつ寝たら、お正月~」の季節が近づいてきました。師走もまだ先なのに何のんきなこと言ってるのかって?いえいえ、日頃多忙を極めている方こそ、新年は心穏やかに迎えていただきたいのです。そして、その為には準備が必要です。と言う事で『正月飾...Read More
パパママ必見!おすすめ絵本の探し方はコレ、知らなきゃ損です。2016年10月14日保育園・幼稚園・小学校(入園/入学)by michiyo子育てママ&パパさん、今日は絵本選びのお話です。誰しも、子供には自分以上に幸せになってほしいと願うもの。その中でも絵本は子育てするのに、とっても必要なアイテムですね。東大生3人を育てたかの有名ママは、3歳までにのべ1万冊の絵本を読み聞かせた...Read More
ハンドメイド作製代行屋さんの楽しみと言えばコレ!2016年10月13日ショップ情報by michiyo当店では、入園入学グッズの販売として、既成の商品の他に、お客様の持ち込み生地での作製も行っております。いわゆる「ハンドメイド作製代行屋さん」というものです。(・・・というか布製品の作成のお手伝いなら何でもやっていますので気分は便利屋です。)...Read More
手芸教室洋裁、型紙を写すなら不織布(ふしょくふ)がおすすめ2016年10月12日手芸・手作りの知識by michiyo今日は、洋裁の型紙のお話です。自分にぴったりのお洋服はだれでも欲しいもの。でもパタンナー(型紙をおこす専門家)でない限り、なかなか型紙は自分で作成できませんよね。多くの方は、市販の本などの型紙をそのまま利用して洋服を作製していると思います。...Read More
色々あります。手作りシューズバッグの持ち手の形2016年10月11日保育園・幼稚園・小学校(入園/入学)by michiyo毎年、たくさんの幼稚園・保育園の入園入学グッズの作成をお手伝いさせて頂いております。オーダーメイドはもちろんですが、既成の商品のサイズ変更や仕様の変更も出来ますのでお気軽にご相談下さい。ところで、シューズバッグ(靴袋)を手作りされる方、持ち...Read More
この冬ヒットの予感!入園入学グッズは布デコテープで可愛く遊ぶ2016年10月10日保育園・幼稚園・小学校(入園/入学)by michiyoこの冬、とっても流行しそうなアイテムをご紹介します。その名も「NUNO DECO TAPE」布デコテープ。分かりやすく言うと布のマスキングテープです。アイロン接着するタイプで、特徴はお洗濯にも耐えられるそうです。つまり、スモックや靴下、スニ...Read More
やっぱり染み抜きの極意はこれしかないのかな?2016年10月7日日記by michiyo今回は、染み抜きについて試してみました。ただのTシャツですが、娘にとってはお気に入りのようです。既にお洗濯済なのですが、染みが落ちないもよう・・いつ付いたのか、何が付いたのかもわからないシミですが、とりあえず染み抜きしてみました。まず試した...Read More
今更ですが、白い巾着袋はじめました2016年10月6日ショップ情報by michiyo新着紹介です。・・・というのも恥ずかしいのですが、白色の巾着始めました。毎年、オーダーメイドで白布の巾着を頼まれ、作製していたのですがなぜか商品に並べるという考えがなくて・・・遅ればせながら、ラインナップに加えましたので必要な方はこちらから...Read More
手芸教室ランチマットに裏地は付けますか?三つ折りなどどれがおすすめ?2016年10月4日保育園・幼稚園・小学校(入園/入学)by michiyoランチマットの手作りを依頼される際、「三つ折りって何?」「裏地は付けた方が良いの?」などと良くご質問を受けます。初めてで、裁縫の解らない方には何もかもがナゾですよね。今日はそんな方の為に、ランチマットの端処理の仕方、また裏地を付けるメリット...Read More