裁縫箱/ソーイングボックス おすすめ特集2016年7月7日手芸・手作りの知識by michiyo皆さん裁縫箱ってどんなのをお持ちですか?学校の家庭科の教材と言えば、私たちが子供の頃は毬や鼓の絵が描いてあるプラスチックの裁縫箱が定番でしたね。今ではポーチタイプがほとんどで、更にバリエーションも豊富で逆に迷って選べないほどです。ちなみに画...Read More
手芸教室まち針を使い分ける?おすすめの可愛い まち針特集2016年7月5日手芸・手作りの知識by michiyo皆さん待ち針(まちばり)は使い分けていますか?まち針には用途別に色々な種類があります。もしあなたが、色々な手芸を楽しんでいて、家庭科の教材のまち針しか知らないとしたらもしかしたら損をしているかもしれませんよ。今回は用途別におすすめのまち針と...Read More
手芸教室アイロン面の汚れとり、滑りが悪い時の対処法とは2016年7月2日手芸・手作りの知識by michiyo先日、クロバーのアイロンクリーナーを購入しました。 アイロンクリーナーは業務用ではミズホケミカル スティックエース 家庭用では河口アイロンクリーナー などが有名ですが、何れも固形タイプです。後発のクロバーアイロンクリーナーは液体タイプ...Read More
手芸教室裾上げ・三つ折りの必需品、アイロン定規は代用できるの?2016年6月28日手芸・手作りの知識by michiyo皆さんアイロン定規使ってますか?もちろん私も長年使っています。この前発見したのですが、ロングタイプもあるのですよ。裁縫道具としては地味な存在ですが、使う頻度は結構あります。今回は、アイロン定規の使い方や代用できるかについて紹介します。 ...Read More
手芸教室ミシン清掃の注意点と便利グッズ(これもっと早く使えば良かった)2016年6月26日手芸・手作りの知識by michiyo皆さん、ミシンのメンテナンスや掃除はどのようにしていますか?中まで分解して掃除するのは、なかなか面倒ですが、釜の部分など見える範囲だけでも埃って気になりますよね。家庭にたまる埃の半分以上は、衣類やカーテンなどの繊維(綿ボコリ)から出ていると...Read More
手芸教室針糸通しの裏技10選、全て試してみました2016年6月25日手芸・手作りの知識by michiyo普段は、ミシン専門の私ですが、それでも手縫いをすることも多々あります。最近どうしたわけか!? 針に糸が通りにくくなってきたので、いよいよスレダー(糸通し器)に頼るころかと感じています。ところで、針に糸を通す極意って知っていますか?裏技として...Read More
手芸教室ミシンボビンの選び方|金属とプラスチックの違いはなに?2016年6月24日手芸・手作りの知識by michiyo現在日本で販売されているミシンボビンの種類は6種あります。中には、流用できるものもありますが、その機種にあったボビンをお選びください。これらは、ミシンのメーカごとに分かれているわけではありません。良く袋に「ブラザー用」とか「シンガー用」と書...Read More
手芸教室そうだったのか!ミシン糸調子の合わせ方のやさしい解説2016年6月23日手芸・手作りの知識by michiyoミシンでつまずく要因の一つは動きが複雑なことです。縫い針に糸を通して手縫いする時は、縫う仕組みも単純ですが、ミシンになったとたんに糸が上と下の両方にあって、どうやって縫っているのか解らなくなります。仕組みが理解できないだけに、トラブルを起こ...Read More
手芸教室入園入学グッズ|ロックミシンは必要なの?2016年6月21日保育園・幼稚園・小学校(入園/入学)by michiyoロックミシンは家庭用ミシンに比べ値段も高く、購入をためらう方が多いのではないでしょうか?今回はロックミシンで出来ること、ロックミシンでしか出来ないこと、どうしてもロックミシンが必要なのか等についてご紹介します。先ず、誤解の無いように最初に書...Read More